忍者ブログ
日々の気になる情報をピックアップして、皆さんと共有していきますので、お楽しみに♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なかなか取れないカーペットのゴミは、これで解決!?

カーペットのゴミって、掃除機やコロコロ粘着シートを使っても
なかなか取れませんよね。
昨日放送の「その差って何ですか?(2015.11.1放送)」で、
おそうじ本舗のプロが教えていたんですが、食器洗いで使うビニール手袋で
カーペットをこすると、毛の奥にあるゴミまでしっかり取れるとのこと。
ちなみに、テーブルなどに子供が貼ったシールも、このビニール手袋の中に
スプーンを入れ、その部分にちょっと水をつけ、スプーンの背(丸み)の部分で
こすると、簡単にシールが取れていました。
さすが、お掃除のプロだなと感心させられましたが、みなさんもぜひ
試してみてくださいね。
PR

これは便利!バナナの黒ずみを防止する方法!!

昨日の「その差って何ですか?」で、バナナを長期保存する方法を
紹介していたんですが、とっても簡単だったので紹介しますね。
まず、バナナの柄の部分にラップを巻き、その後で全体を包むように
さらにラップで巻く。たったこれだけ!!
バナナ自身から発生するエチレンガスが、黒ずみを発生させているそうで
それを防ぐためにラップで巻くんだそうです。
まぁ、黒くなったバナナもそれなりに美味しいですけど、気になる方は
試してみてはいかが?

いよいよ自動運転の時代がやってくるのか!?

ヤフーニュースで、日産自動車のCEOであるカルロスゴーンさんが
「日本が、自動運転を導入する最初の国になるだろう」というような
話をしていたみたいですが、どうなんでしょうかね。
その根拠として、公道でのテスト走行が許されているのは、今のところ
日本だけで、ヨーロッパでは公道テストが禁止されているからという
点が挙げられるそうです。
2020年には量産できる準備が整っていて、あとは行政からのGOサインを
待つだけだとゴーンさんは語っていたそうですが、究極のシステムが
本当に実現するのか注目していきたいですね。