忍者ブログ
日々の気になる情報をピックアップして、皆さんと共有していきますので、お楽しみに♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

筋肉が病気を治すって、信じられる?

TBSの「夢の扉プラス」で、筋肉の研究をしている日本人がいて、
その研究によると、筋肉にはガンの発症率を抑える物質や、
老化を防ぐ物質、体内に出来た錆ついた物質を除去するホルモン
などが、含まれているんだそうです。
とりわけ、世界で初めて血糖値を下げる物質(AMPキナーゼ)も
見つけることに成功したんだとか。
このAMPキナーゼは、体の中の筋肉が動くと活性化するそうで、
少し早めのウォーキングなら10分、ジョギングなら30分、
寝転んで軽いダンベルを上げ下げするだけでも効果が
あるそうですよ。
筋肉量が少ない人は、筋肉が多い人に比べて死亡率が2倍に
なるとのデータもあるそうです。
筋肉って、運動するために使うものというイメージしか
なかったんですが、これからは病気予防も兼ねて
体を動かすようにしたいですね。


人気ブログランキングへ
PR

こんなビジネスがあるなら、島暮らしもイイかも!?

「がっちりマンデー」で、儲かる島ビジネスをやっていましたが、
あんな不便な場所でも、ビジネスって出来るんですね。
例えば、沖縄県・久米島では海洋深層水を使って、車エビや
海ぶどうの養殖をやって利益を上げていたり、まだ実験中ですが
海水温度差発電を研究するといったビジネスを立ち上げていました。
また、北海道・奥尻島ではワイン作りで成功しているそうです。
原料となるぶどうは、潮風があたる事で表面にミネラル分が付着し、
それがワインの旨味を増して、全国的に好評を得ているとのこと。
最後に、東京都・八丈島では、ヤシ科の植物・ロベを栽培し、全国の
花屋に卸して、年間500~600万くらいの収入を得ているんだとか。
一度植えれば、ほぼ放ったらかしでOKなので、ほとんど手間も
かからないそうです。
買い物とか病院通いなど、不便な部分もありますが、そのくらいなら
我慢できるという方は、一度島暮らしを検討してみてもいいかも
しれませんね。

人気ブログランキングへ

大人限定!これを使ったラーメンの味って、どうなんだろう?

TBSの「世界ふしぎ発見」で、ラーメンの話題を取り上げて
いたんですが、その中で変わった物をスープに入れている
ラーメンが紹介されていたんですが、何だと思います?
正解は、テキーラ!そう、あのメキシコのお酒です。
リポーターの感想は、かなり美味しいとのコメント
だったんですが、実際のところ、どんな味だったんでしょうね。
お酒好きの方には、まさにうってつけの味なのかも
知れませんが、お酒がまったくダメな人でも食べられる
ラーメンなんでしょうかね。
いつか、機会があったら、ぜひ食べてみたいものですね。

人気ブログランキングへ